2019.01.10 00:25還暦ご当人のお子さんたちが顔を出すことができないというならば、宅配便などでお祝いの贈り物を送ることでしょう。それは仕方がないことと理屈ではわかってもできればお祝い品を持って訪問するのが、より良いことです。訪問することができない場合は、便箋などで最近の様子を伝えるとか、60年間の労いの言葉を書くなど出向けないことを補う心遣いは、手厚くしてください。そして電話も忘れずにすることで、思い出深い還暦の記念になると思います。本卦還りということで、慣例だと赤いプレゼント...
2019.01.07 01:20満60歳の年を祝う還暦祝いは、元々は長命を祝う行事でした。しかし現代で還暦の人はいわゆるお年寄りという感じではないし、元気な方も多いので年寄扱いしたら気が引けます。子どもが手を焼かせる時期が過ぎてもそんな風に考えたくない親であり続けていて、それはありがたいけど、「これからは大丈夫だよ、また新しい夢を追ってほしい」って、さりげなく伝える都合の良い契機になりますね。のしには、内のしと外のしがあります。内のしは、熨斗紙を直接品物の箱にかけて包装紙で包みます。ま...